Team

  1. Top
  2. Team

ジェネラルパートナー

辻 秀樹

ジェネラルパートナー

島田 周

ジェネラルパートナー

清水 孝行

ジェネラルパートナー

村上 輝好

Back to Top

ジェネラルパートナー

辻 秀樹

1997年に通商産業省(現 経済産業省)に入省し、京都議定書交渉(COP3)、ベンチャー企業振興、エネルギー政策等に従事。インターネット・ソフトウェア開発スタートアップにCOOとして参画後、同社を国内最大手テクノロジー企業に売却。2006年に㈱東京大学エッジキャピタル(UTEC)に参画し、16年半に渡りディープテックスタートアップの共同創業からEXITまで投資先の取締役として伴走支援し、UTEC取締役ジェネラルパートナーとしてUTEC2号ファンドの共同投資運用責任者を務める。2023年にONE Innovatorsを共同創業。

東京大学法学部卒、米国ペンシルべニア大学ロースクール修了、英国ロンドンビジネススクール修了

ジェネラルパートナー

島田 周

2004年に大日本印刷に入社し半導体部材の研究開発や、経営企画部門でデジタル領域の新規事業の立ち上げを行う。2012年に燃料電池スタートアップにCTO/COOとして参画。2019年からJX金属にてCVCチームを立ち上げ、国内外の大学発スタートアップとの協業を推進。2023年にONE Innovatorsを共同創業。

東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科材料学専攻修士課程・博士課程修了(博士(工学))、英国マンチェスター大学MBA修了

ジェネラルパートナー

清水 孝行

1986年に三和銀行(現、三菱UFJ銀行)に入行し、法人営業、国債のトレーディング、シンクタンクの企画部門に従事。1996年1月に三和キャピタル(現、三菱UFJキャピタル)に出向、初のベンチャーファンドの立上げに携わる。以後28年に渡り、主にディープテック分野への投資を実行。投資スタイルはリード・ハンズオン型。同時にアカデミア担当として主要大学系VCへのLP出資も担当。上席執行役員ながらもプレーイングマネジャーとして最後まで最前線で奮闘。2024年7月にONE Innovatorsに参画。

慶應義塾大学経済学部卒

ジェネラルパートナー

村上 輝好

2003年にアクセンチュア㈱に入社し、戦略コンサルタントとして事業戦略やR&D戦略立案等に従事。2007年に㈱東京大学エッジキャピタル(UTEC)に参画し、ディープテックスタートアップの共同創業からリード・ハンズオン型で伴走支援。2011年に投資先の太陽光発電スタートアップへ経営企画担当取締役として転籍。2013年から日機装㈱にてベンチャー投資やM&Aを国内外で推進。買収した米国カリフォルニア州液化ガス関連子会社にてPMI推進と水素関連事業を立ち上げ、米国より帰任。インダストアリル事業本部の副本部長として2年間、事業運営に従事後、2025年1月にONE Innovatorsに参画。

東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程・博士課程修了(博士(工学))

千葉大学医学部客員教授